Keiの気ままな~朝散歩~日誌

気が向いたとき、歩きながら思い浮かんだことを綴っています。

休眠預金ありませんか?

 師走に入ってもう五日目。きょうの最低気温は15℃、ほんわりと温かいです。

 昨日は最高気温25℃の夏日のところもあったようです。異常気象は今年になって特に顕著となり風水害が相次ぎ、どこにいても自然災害の脅威が身近にせまるような時代になってきました。

 空は雲が多く星は見えずどんよりとしています。しばらく歩いていると汗ばんできます。 

 11月に、コイン駐車場を閉鎖し更地になった駅前の空地は、ビルではなく平屋建ての建物が建設中です。その様相からしてどうやらコンビニができるようです。

 この駅付近にはコンビニが今はありません。数年前、駅が高架となって新しくなった際、南口の駅前のビルにあったコンビニエンスストアは、駅の入り口が数メートルずれたことや駅直結のストアができたこともあり、客足が減り店じまいしてしまっていました。きっと同じ地主なのかもしれず、今度は駅北側の交差点角敷地に広い駐車場を備えたコンビニを誘致したのではないかなどと想像をめぐらします。

 

 休眠預金が、来年からは所定の休眠口座(預金保険機構)に移管されてしまい手続きも面倒になるようで、できれば今年中に処理したほうがいいようですよ。

*1

 きのうは、近くの金融機関に22年も前の古い手帳の解約手続きに行ってきました。 平成8年に借り入れをするのに1000円で通帳を作成しましたが、融資がかなわずそのままになっていた通帳です。 少額なのでなんとなく気恥ずかしく、なかなか窓口に行くのをためらっていましたが、わずかでもやっぱり自分のお金なので、他人に勝手に使われるのはなんとなく釈然としない思いで、これを機会に行ってきました。

 窓口に行くと受付の女性が口座番号を照会し、この番号はもう使われていないので、預金残高の照合には手作業でしなくてはならず、きょうは解約払い戻しはできないとのこと。明日以降ご連絡しますとのことで、電話番号を聞き、通帳のコピーをとってから、通帳を戻してもらい、後日の連絡待ちです。

⇒休眠預金の解約手続きには時間がかかるようだ 時間に余裕をもって!

(窓口:申し出→連絡先確認→後日連絡→窓口:処理)

必要な物

・通帳

・キャッシュカード(作ってあれば)

・印鑑

・運転免許証等の身分証明書

 

 

 

 

 

*1:休眠預金とは、10年以上入出金等の取引がない預金等で、 2018年1月に「休眠預金等活用法」が施行され、2009年1月1日以降の取引から10年以上取引がない普通預貯金や定期預貯金